パーフェクトワールドMの氷結の城の攻略情報や注意点を解説します
こんばんは!ながちゃんです。
パーフェクトワールドMの氷結の城が入れるようになりましたね!
これから解説するのはチャレンジの12PT用の氷結の城の攻略情報になります
ボス戦のみの攻略です。道中は困らないと思いますので
初見で行くのは嫌な人やクリアに困っている方に見ていただけたらと思います。
簡潔で簡単に説明していきます。
動画も出していますのでそちらでも解説しています。
わかりにくかったらそちらも参照ください。
始めにおすすめパーティー構成を書いておきます!
公式推奨:タンク2ヒーラー4火力6
俺的推奨:タンク3ヒーラー3火力6
です。こんな構成でクリアできましたーってのがあればコメントで教えてください!
1回目のボス(氷結の番人)
最初のボスは二匹同時に出てきます。
この二匹の注意点は
・同時に倒す
・雑魚を処理するです
雑魚が発生したらアナウンスが入りますのでテロップを注意して見ておいてください。
二匹大体同時に倒さないと片方は復活させるし片方は凶暴化してタンクが溶けます
なので大体でいいですが同時に倒しましょう!
2匹目のボス(フルカス)
このボスの注意点はとにかく司祭です。
とにかく司祭がボスにたどり着いてしまったら現状タンクも絶えれません
PT崩壊待ったなし!
という事で司祭を倒しましょう。
司祭について更に注意点ですが後半にいけばいくほど司祭の数が増えます(最大4匹)
その時はタンクも司祭討伐に回らないと現状火力では厳しいです。
1タンク残して誰が行くか決めておきましょう!
後は細かい攻撃で頭の上にマークが付いたら他の人から距離を取って巻き込まないようにしましょう。
後詠唱時間がかかるようなスキルはマークがついている間は避けましょう。
ラスボス(氷結の巨竜)
このボスは前2匹に比べると一番簡単に感じます。
個々は死んでも周りが生き延びやすいので崩壊はあまりしないイメージです。
注意点は一つです
骨身に沁みる寒さとテロップが出たらバリアが生成されます
そのタイミングでバリアの中に必ず入りましょう。
写真は見にくいです ><すいません。
後ブレスが痛いぐらいでバリアにさえ入っていればPTが崩壊するという事はないです。
動画
よかったらご視聴下さい!
最後に
今後もダンジョン攻略をなるべく早くアップしていきます
よかったらブックマークお願いします!
またTwitterやYoutubeもやっていますので
フォローやチャンネル登録やブクマをお願いします。
ブログ運営の励みになります。
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCaDdSWFO6daF4RoS46syBxQ/
ながちゃんブログ(ブクマ用)
お問い合わせ、DM