パーフェクトワールドMのペットの獲得方法や色違いについて徹底解説
こんにちは!ながちゃんです。
パワモバはじまりましたね。
早速妖精でプレイしているのですが
その中で妖精専用コンテンツのペットがあります。
ポ〇モンみたいに色違いがあったり出現場所がよくわからなかったりしたので
迷子にならないように解説しておきます。
よくわからない方は是非最後まで御覧ください。
ペットの獲得方法
チュートリアルでもやりますので簡単に注意点だけ説明しておきます。
ペットを獲得できるレベルは決まっています。
ペットの図鑑より閲覧できます
下記に詳しく書きますがモンスターの沸くポイントまでいくと
ティムとゆうアイコンが出てきます。
ゲットしたいモブに合わしてティムを押すと
獲得する事ができます
※確保モンスターは倒せない設定になっています。
ペットの種類
現状ペットの種類は10種類あり+色違いを含めると計26種類います。
亜種の方がステータスが高くなっています。
ペットの探し方
ペットの出現場所はペット図鑑から見ることができます。
今回はフロッギーを例に説明します。
図鑑のフロッギーを見ると
紹介のところにこのように書いてあります。
なので書いてある内容の場所を世界地図より検索
マップに入ったら右下のモンスターをタップします。
モンスター一覧が出てくるのでそこの一番下に大体表示されているので
モンスター名をタップすれば現地まで自動で向かう事ができます。
スポンサーリンク
ペット亜種について
ペット亜種は通常モンスターより出現率が低く
レア度があがるにつれて発生する頻度が低くなっていきます。
現状の最高レアリティのペットは4日に1回各チャンネルに出現等々の条件があります。
亜種は見た目でもわかりますのでチャンネルを変えながらうろうろしていると見つかりやすいです。
見た目で分からない場合は名前の横に(銀)など書いてあります。
捕まえる時の注意点ですが亜種はHPを50%以下にしないと捕まえられません。
攻撃してからティムしましょう。
序盤のモンスターなら亜種は割と出現しています。
最後に
まだまだ獲得できるモンスターのレベルには到達していないのですが
今後レアモンスターの出現場所や時間等々わかったらアップしようと思います。
今後も攻略情報をなるべく早くわかりやすく説明していきます。
ブクマ等々よろしくお願いします。
またTwitterやYoutubeもやっていますので
フォローやチャンネル登録やブクマをお願いします。
ブログ運営の励みになります。
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCaDdSWFO6daF4RoS46syBxQ/
ながちゃんブログ(ブクマ用)
お問い合わせ、DM